パパラギ厚木店 ブログ

2月最終定休日はパパラギ恒例、年度末(パパラギのね)のスタッフ研修開催しました。

研修にはもったいない天候と海況、そして最高の透明度でした。

ダイビングは勿論ですが、器材のモニターも研修の一環です。


決してふざけてはいません、みんな真剣です。

春から「アカデミー生」として入社予定の皆さんも参加してくれました。
入社前なのにありがとうございます。

まだアドバンスダイバーやレスキューダイバー。
そして、ドライスーツスペシャルティ―も未受講という事なので・・・


研修はドライスーツスペシャルティコースの本番開催、そして認定まで。


勿論スタッフも生徒ダイバー役で一緒にシミュレーション。

そして、モニターした色んなダイビング器材の勉強会をおこないます。


明日は何を使おうかな~


さて、夕食後はクリームソーダの試食、今年のグルメイベントの新作です。


乞うご期待!!

二日目はレスキュートレーニングからスタート。



何事も無い事が一番、でも、何かあった時に動けるようにトレーニング。


ボート(漁船)への引き上げ検証、女性インストラクターでも引き上げられるのか!?

そして、水面での人工呼吸訓練。

アカデミー生も一緒に頑張りました。


午後は初心者向けの楽しいファンダイビングのシミュレーション。
大勢のお客様に楽しんで頂ける様に、それぞれのテクニックを磨きあいます。


とてもいい海況で、両日富戸で研修開催、終了です。

来期も「安全」と「楽さ」を両立し頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。